品番:WC
ワイヤーを現場加工できます。ワイヤーロープの端末加工に。
サイズ表
以下、JIS B 2809 -1996 より抜粋
<ワイヤグリップの使用基準>
この参考は、ワイヤグリップの使用基準について記述するものであり、本体及び付属書の規定に関連する事柄を補足するもので、規定の一部ではない。
1.グリップは、ロープ径に適合したものを必ず使用する。Sよりのワイヤーロープに鍛造製のグリップを使用する場合、突起の方向が本体図1に示すものとは反対のものを使用するのが望ましい。
2.異種ワイヤロープや異径ワイヤロープを同一のグリップで止めない。
3.重ね継ぎは、保持効率が悪いので行わない。
4.3本以上のワイヤロープを同一グリップで止めると抜けやすい。
5.アイ部分には、原則としてシンブルを使用する。
6.グリップの取り付けは、U字側をワイヤロープの端末側にする。